1月25日午後、ちょっと遠くの公園へ。 ミヤマホオジロです。 クイナもいました。MFとは違って草が多くかぶりぎみですが。 (BORG71FL+OLYMPUS E-M1) 池にはなぜか、キンクロもスズガモもいませんでした。 1月26日 今週も朝から行けず、11時頃近くの公園へ。 やはりアリスイは8時前に1回だけ出たそうです。 タシギは1羽湿地にいました。 モズです。 (BORG89ED+OLYMPUS E-M1) ヤマシギも出ず、他にはツグミぐらい・・・鳥の少ない日でした。 |
<< 前記事(2014/01/23) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/01) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
おはようございます |
sidewalker999 2014/01/31 06:39 |
ミヤホの枝止まり良いですね。今季は♀しかあってません。近くの公園のヤマシギは、私がいたときは一羽で出てましたよ。 |
kamiyan 2014/01/31 19:15 |
sidewalker999さん。こんばんは。 |
ひでぽん 2014/01/31 22:55 |
kamiyanさん。こんばんは。 |
ひでぽん 2014/01/31 23:04 |
こんばんわ |
sidewalker999 2014/01/31 23:23 |
<< 前記事(2014/01/23) | ブログのトップへ | 後記事(2014/03/01) >> |